VISION

デジタル系新規開発分野を主軸にした、DX推進による顧客の課題解決のみならず、事業開発における適切な主体的支援業務を担うのが当社のIT/PMOプロフェッショナルサービスを含むコンサルティング事業のスタンスです。世の中がボーダレスにコミュニケーションを取る時代には、世界をフィルタリングしないリアルさも、それぞれの営みを大切にできる豊かさも同時に必要で、この社会で、ソーシャル・ファンクショナル・インテグリティ(社会的機能的完全性=つまり社会への誠実さの実践)を突き詰めていくことこそ、世の中のDXを革新する力であり、育てていく大事な価値観になると信じております。その推進の当事者として、デジタル系新規開発分野におけるDX推進業務支援、大規模システムを多数お手伝いしてきた経験をフルに活用したAI導入最適化分野、デジタルヘルス分野におけるIT/PMOプロフェショナルサービス、業務基盤のデジタル化、クラウド化が世界のスタンダードになってきた昨今において重視されているモダナイゼーション、業務システムの刷新プロジェクトにおいて、正しいステップを進むための、スコープの設定とゴールのコンセンサス、イタレーションによる最適化プロセスを推進するITコンサルティングサービス。のご提供を通して、また、同時にMAGIE音楽部では、熱を持って深掘りすることの大事さを、次の世代の若者たちに共感していただく活動を継続していくことで、株式会社MAGIE(カブシキガイシャマジ)は、皆様とともに、楽しく、シビアに、そして元気に仕事をする喜びと、未来をつくる力を共創して参ります。

FIELD AND DISTANCE

我が国で最初のインターネット事業者向けサービス事業者であるNSPIXPがサービスを開始して四半世紀を経てこの社会で変化したことは、あらゆる出来事との距離感の世界が個人的な世界になったこと。ITやAIやプラットフォーマーの進化がもたらした世界は、モバイルデバイスの進化と相まって、私たちの日常に文化として歩み出しました。私たちは、この世界でいかにバランス感覚のある社会基盤の進化に貢献するかに集力し、安心できる当たり前を増やすことで、人々が大事なことを考える力を大切に使える環境づくりに努めております。

FUTURE

技術の進化や、新たな仕組みが世の中にでてくることとは、それを作り上げる人々の情熱そのものだと思います。AI分野やデジタルヘルス分野、クラウドサービス分野においても、それをどう使うか、が社会に解き放たれる時に最も重要で、それにより様々な、事業としてのインキュベーションが生まれてゆきます。お互いに人を大事にすることができるかどうが、がプロジェクトにとって実は重要な鍵だったりします。

PROFILE

MAIL